クラウド移行(インフラ・DB)

クラウド運用とは?導入時に想定しておきたいサポートや体制について

近年では、メリットが多いクラウド運用に社内システムを移行する企業が増えています。しかし、企業がシステムをオンプレミスからクラウドに移行するためには数多くの課題があるため、自社だけでは対応が難しい場合も多いでしょう。そこで本記事では、クラウド導入時に想定しておきたい運用上の課題やサポート体制について解説します。

クラウド運用とは?導入時に想定しておきたいサポートや体制について

クラウド移行 まるわかりガイド

クラウド運用とは?

クラウド運用とは、コンピュータの使用に当たってシステムの構築やデータの保存管理などを、インターネットを経由して外部事業者などが提供するオンライン・プラットホーム上で行う方法のことです。自社のシステムをクラウド運用している企業は、独自のサーバールームなどの物理インフラをそろえる必要がなく、オンプレミス環境よりも運用コストを節減することも可能になります。

セキュリティ面に関しても、現在の主要なクラウドサービスは高い水準を確保しており、適宜アップデートもしています。このため、オンプレミス環境で自社独自のセキュリティ環境を整備し続けていくより、クラウドサービスを利用した方がさまざまな点でコストパフォーマンスに優れていると考えられるでしょう。

クラウド運用においては、原則的にインターネットへつながってさえいれば自社の業務システムにアクセスできるので、場所にとらわれない働き方が実現可能です。このことから、クラウド運用はテレワークを導入したい企業などにも適しており、働き方改革やBCP対策の一環としても現在注目を集めています。

クラウド導入時に想定するべきサポートや運用体制

上記のようにクラウド運用はさまざまなメリットがありますが、自社にクラウド環境を導入する際には各種検討課題など、想定すべき事項があります。

その代表的な例は、クラウド移行の方法です。オンプレミス環境からクラウドへの移行方法としては、ゼロからクラウドネイティブなシステムを新しく再構築するリビルドのほか、従来のシステム構成やアプリケーションを保持したままクラウド環境に移行するリホストなどが挙げられます。
クラウド環境へ移行する際には、「従来のシステムとの連続性を、どのように保つべきか」を検討する必要があります。具体的には、システムの使いやすさ・運用コスト・今後の事業計画、などと照らして検証していくことになるのです。もちろん、その際は技術的要件チェックも重要となるでしょう。

このように、クラウド移行の方法1つをとっても熟考すべき課題は多くあります。「自社のニーズに適したクラウド移行方法やクラウドサービスは何なのか」、「クラウド運用をどのように自社の事業に活かしていけばよいのか」、「クラウドシステムのセキュリティ対策はどうすればよいのか」、「そもそも自社にとってクラウド環境への移行が本当に必要なのか」。こうした問題は山積みです。あるいは導入まではこぎつけたものの、十分にクラウドの利点を使いこなせていない企業も多いことでしょう。

このため、自社のIT部門だけでは十分なクラウド運用が難しい場合は、クラウド環境の構築・保守・運用などに長けたプロフェッショナルなITコンサル会社にサポートを依頼するのがおすすめです。専門家から適切な助言や技術的サポートを受けることで、企業のクラウド戦略は具体的な形を取り、クラウドベンダーの適切な選定や移行、そして新たなシステム環境の構築もスムーズに実現できるでしょう。また、クラウド移行後も引き続き保守管理のサポートなどを受けることで、安全かつ効果的なクラウド運用が可能になります。

Azure導入を支援するFIXER

前項ではクラウド導入において検討すべき課題やサポートの重要性などについて紹介しました。ここからは、企業のクラウド移行を適切に助けてくれる具体的事例として、株式会社FIXERが提供しているサポートサービスを紹介します。

FIXERの代表的なサービス内容

株式会社FIXERはMicrosoftのパートナー企業として多くの受賞歴を持っており、とりわけMicrosoft Azureへのクラウド移行について高度なノウハウを有しています。FIXERのcloud.configサービスが提供するAzureへの移行サポートの具体例としては、「簡易アセスメント」や「フルアセスメント」、「インフラ移行支援」などが挙げられます。

簡易アセスメントとは、クラウド移行を考えているユーザー企業に対して移行に向けた簡易診断と助言を提供するサービスです。簡易アセスメントにおいては相談企業のサーバー構成要素やサーバー諸元を基に、最適な移行方式やその概算見積もりを提案します。

フルアセスメントにおいては、FIXERが派遣したプロフェッショナルな担当者のコンサルテーションを受けられるほか、移行用ネットワークの設計・構築や移行テストなど、より充実したサポートが提供されます。

クラウド移行に伴う全体業務を支援してほしい場合は、「インフラ移行支援」を受けることがおすすめです。このサポートにおいては、クラウド移行に必要な期間・費用感・リソースなどを明確にした全体移行計画の策定や、社内稟議書の作成支援をはじめ、移行テスト、新環境への移行・稼働など、ユーザー企業と二人三脚でクラウド移行を進めていきます。

そのほかのサービス内容

FIXERの提供するサービスは、もちろん上記の3つだけではありません。例えばFIXERが提供するMicrosoft Azure向けフルマネージドサービス「cloud.config」を活用することで、ユーザーはAzureへのクラウド移行や環境構築、その後の保守管理やクラウド戦略の助言に至るまで、ワンストップでサポートを受けることが可能です。
さらにcloud.configは、次世代Azureの最適なパートナーとしてMicrosoftが認めたことを示す「Azure Expert MSP」に認定されています。ユーザー企業はこの高品質なサポートを24時間365日体制で受けることが可能です。

また、FIXERは自社が蓄積した高度なITナレッジを社会に還元する取り組みも積極的に行っています。例えば、FIXERの運営する「クラウドAIスクール」においては、FIXERの持つ貴重なノウハウを共有してもらえます。また、「cloud.config tech blog」では、Microsoft Azure関連の最新情報を中心に、金融IT、Web作成、MaaSなどについてさまざまなトピックが紹介されています。

このようにFIXERは単に顧客企業をサポートするだけではなく、顧客企業が自立的にAzureを活用していけるようになるための教育支援も行っているのです。

まとめ

クラウド運用はさまざまなメリットがある一方で、移行先サービスや移行方法の選出、事業への活用方法の検討、実際のシステム構築と移行作業等々、対応すべき課題も多くあります。そのため、自社リソースだけでは難しいと思われる場合は、FIXERが提供するようなサポートサービスの利用をあらかじめ想定しておくことをおすすめします。

  • fb-button
  • line-button
  • linkedin-button

無料メルマガ

関連記事

FIXERが提供するcloud.configとは?サービス内容や導入事例を紹介
クラウド移行(インフラ・DB)
Azure移行時に考慮すべきポイントとは? 移行の流れも紹介
クラウド移行(インフラ・DB)
中堅企業および中小企業のERP、Azure環境で実現する「MJS DX Cloud」とは?
クラウド移行(インフラ・DB)
クラウドERPの導入で経理フローを効率化
クラウド移行(インフラ・DB)
ハイパーバイザー間のデータ移行をスムーズにするCommvault Complete Backup & Recovery
クラウド移行(インフラ・DB)
クラウドへの移行ツール Azure Migrateの概要
クラウド移行(インフラ・DB)
クラウドモニタリングの必要性や方法を徹底解説!
クラウド移行(インフラ・DB)
クラウド移行のメリットとは? 失敗せずに移行する方法を紹介
クラウド移行(インフラ・DB)
Azureを活用したIoTでオフィスのトイレの空き状況がわかる?IoT事例をご紹介!
クラウド移行(インフラ・DB)
導入前に確認しておきたい! クラウド障害対応のためのポイントとは
クラウド移行(インフラ・DB)
業務効率化の手法とアイディア
クラウド移行(インフラ・DB)
オンプレミスからクラウドへ移行するメリットや注意点を解説!
クラウド移行(インフラ・DB)
クラウド導入設計の重要性や構築のポイントとは?
クラウド移行(インフラ・DB)
クラウドの24時間365日監視は必要? 費用やメリットを紹介
クラウド移行(インフラ・DB)
企業がクラウドへ移行すべき代表的なタイミング
クラウド移行(インフラ・DB)
クラウド環境構築の必要性やメリット・デメリットを解説!
クラウド移行(インフラ・DB)
クラウド移行時に検討したい障害一次保守と監視体制
クラウド移行(インフラ・DB)
クラウドERPとは?オンプレミスとの違いやメリット・デメリットを解説!
クラウド移行(インフラ・DB)
クラウド移行が不安なら!「クラウドアセスメント」で導入支援を
クラウド移行(インフラ・DB)
RELATED SITES

関連サイト

CONTACT

サイト掲載の
お問い合わせ

TOP