Microsoftのクラウドストレージとして提供されているOneDrive(ワンドライブ)。皆さんはOffice 365との違いをご存知ですか?機能、料金、導入形態、OneDriveが持つメリットなど気になる疑問をすべて解消していきます。
OneDriveはOffice 365の全てのプランに包括されている
OneDriveは単体サービス(スタンドアロンサービス)としても提供されていますが、実はOffice 365の全てのプランで提供されています。
Office 365には法人向けに全6プランを用意していますが、すべてにおいて1TB/ユーザーのクラウドストレージを提供しているのです。ちなみに、法人向けOffice 365で提供されているのは正確にはOneDrive for Businessです。
OneDriveとOneDrive for Businessの違い
2つのOneDriveの違いを簡単に言えば個人向けか法人向けかということになります。OneDriveが個人向けでOneDrive Businessが法人向けです。
機能面やインターフェースで大きな違いはありませんが、決定的に違うのはOneDrive for Businessでは管理者機能が付いていることですね。クラウドストレージを組織で利用するとなると機密情報や顧客情報などを保管することも多いので、ファイルの取り扱いには十分注意が必要です。
しかし各ユーザーが好き勝手に利用できるようでは情報漏洩のリスクが高いと言っていいでしょう。
そこで管理者はOneDrive for Businessをどのように利用するかというポリシーを設定できます。このポリシーによりユーザーは利用範囲や機能を限定されるので、情報漏洩対策として有効というわけです。
ちなみにスタントアロンサービスとしてのOneDrive for Businessには2つのプランがありそれぞれに提供しているサービスの範囲が違います。
機能 | OneDrice for Business | |
プラン1 | プラン2 | |
月額料金/ユーザ | 540円 | 1,090円 |
ユーザあたりのストレージ | 1TB | 5TB(5ユーザー以上で) 1TB(5ユーザー未満で) |
モバイルアプリ | ○ | ○ |
ブラウザ経由のアクセス | ○ | ○ |
デスクトップと同期してオンライン利用する | ○ | ○ |
特定のファイルのみオフラインで利用する | ○ | ○ |
外部ユーザーとの安全な共有 | ○ | ○ |
ストレージ上にあるファイルの共同作業・共同編集 | ○ | ○ |
DLP機能によるデータ損失防止と著作権保護 | - | ○ |
情報管理を使用したドキュメントへのアクセス制限 | - | ○ |
インプレースホールド削除済み編集済みのドキュメント保持 | - | ○ |
OneDrive for Businessを利用するつのメリット
1. 場所を選ばずファイルにアクセス
クラウドストレージとして提供されているOneDrive for Businessは、インターネット環境さえあればいつでもどこからでもファイルにアクセスすることができます。外出先からちょっとファイルを編集したいといったときでも即座に対応することができます。
2. 面倒なバックアップを省略
ファイルサーバにてドキュメント管理を行っている場合、データ損失防止のために定期的なバックアップが必要でした。とても重要な作業ではあるものの負担の大きい業務であったことに頭を抱えていた企業も少なくないと思います。
OneDrive for Businessではベンダーサイドが定期的なバックアップを取っているので、ユーザーが対応する必要はなく業務負担の軽減になります。
3. セキュリティ性が高く安心して保管できる
もともとMicrosoftはセキュリティ性が高いことで定評があるので、安心してドキュメントを保管することができます。複数のグローバルスタンダードへの準拠や多層防御システムで悪質なアクセスをブロックしてくれるのです。
“データを社外に預ける”ということに不安を覚えるユーザーは少なくありませんが、自社独自でセキュリティ体制を敷くよりも安全ケースは多いのです。
4. デバイス紛失・盗難時の情報漏洩対策に
近年タブレットやスマートフォンといったモバイルデバイスをビジネスに取り入れることが多くなりましたが、これに比例して紛失や盗難による情報漏洩に危険性が高まっています。実際に機密情報の搾取目的でビジネスマンをターゲットにした盗難事件が増加しているようです。
紛失や盗難から情報漏洩につながるのはローカルでドキュメントを保管しているからであり、クラウドストレージ上に保管していれば搾取される心配もありません。
もちろん重要なドキュメントはローカルで保管しないことやログイン状態を保持しないといったユーザとしてのセキュリティ対策も不可欠です。
5. BCP(事業継続計画)対策になる
日本は特に災害が多い国ですので、地震などが起きた際にデータが消失してしまわない対策も非常に重要になってきます。OneDrive for Businessならば複数の堅牢なデータセンターで顧客データを保管しているので、万が一災害に遭った際も事業継続が可能です。
OneDrive for Businessの利用ならOffice 365の導入がおすすめ
クラウドストレージとして評価の高いOneDrive for Businessですが、導入を検討するのであればOffice365での導入をおすすめします。
理由は“Office 365なら同等の月額料金でOneDrive for Business以外のサービスを利用することができるから”です。
例えば月額540円/ユーザーで提供されているOffice 365 Business Essentialsですが、OneDrive for Businessの他にExchange OnlineやSharePoint Onlineといったコミュニケーションプラットフォームを同時に導入することができます。もちろんストレージはユーザーごとに1TBが付与されるのでスタンドアロンサービス同様に使用可能です。
また、Office365 Business PremiumではBusiness Essentialsのサービスに加え最新版のOfficeアプリケーションを導入することができます。しかも、1サブスクリプションで最大15台(PC・タブレット・スマホ各5台ずつ)へのインストールが可能です。ここまでのサービスを提供して月額1,360円/ユーザーなので、OneDrive for Business単体で導入するよりも多くのメリットを享受できるでしょう。
まとめ
いかがでしょうか?Microsoftが提供するクラウドストレージOneDrive for Business。多くの企業にとってなかなか魅力的なサービスではないかと思います。海外では今や当たり前となっているビジネスにおけるクラウドストレージの活用ですが、国内でも徐々に浸透しつつあるのです。
多くの企業が最も懸念しているのがやはりセキュリティ面でしょうが、クラウドストレージのセキュリティは日々強化されているので少しずつ抵抗感が薄れていくのではないかと感じます。
また、グローバル企業であれば海外拠点との情報共有のためにかなり強い基盤を作ることができるでしょう。
皆さんもこれを機にセキュリティ性の高いOneDrive for Business、並びにOffice 365の導入を検討してみてはいかがでしょうか?