業務効率化

Microsoft 365Business Standardを徹底解説|機能や導入メリットは?

Microsoft 365Business Standardを徹底解説|機能や導入メリットは?

Microsoft 365 Business StandardはOfficeをはじめ、コミュニケーションからアプリ開発までビジネスに必要な機能がまとめて利用できるプランです。Microsoft 365 Businessのプランの中で最もおすすめできるプランといえます。場所を選ばずにビジネスツールとして利用できるMicrosoft 365 Business Standardについて、価格や機能、ほかのプランとの違いやメリットを詳しく解説します。

Microsoft Teams Rooms ソリューション一覧

Microsoft 365 Business Standardとは?

Microsoft 365 Business Standardは一般法人向けの生産性向上クラウドで、最新のOfficeアプリケーションのほか、コミュニケーションや会議、開発に役立つさまざまな機能が高度なセキュリティとともにクラウドで利用できるサービスです。

大容量のクラウドドライブや種々の認識共有支援機能があり、バランスの取れたプランとして魅力があります。

1つのアカウントでパソコンやタブレットなど複数の媒体で使用でき、クラウド上でデータを共有可能なため場所を選ばず作業を行えます。また組織やグループ内での連携が容易となりチームワークの発揮を助け、迅速かつ効率的な業務の遂行が実現できます。

その他のMicrosoft 365 Businessとの違い

Microsoft 365 BusinessにはStandardの他にBasicとPremium, Apps for businessの4種類のプランがあり、それぞれ価格と利用できる機能に違いがあります。

Basicについては以下の記事で詳しく解説していますので、比較するためにもぜひご覧ください。
⚫︎Microsoft 365 Business Basicとは?価格や何ができるかについて徹底解説

プランの大きな違いはユーザーの規模やセキュリティの充実度にあり、Standardでは4つの中でも中間のプランです。

モバイルだけでなくパソコンでもOfficeアプリを使いたい場合や、必要十分なセキュリティを保持してデータのやり取りやビジネスをしたい場合はMicrosoft 365 Business Standardが最適でしょう。

<利用人数/利用料金(月額)/Officeアプリ/Windows10/EMS>

Microsoft 365 Business Basic:300人/750円/×(Office Onlineは利用可)/×/×
Microsoft 365 Business Standard:300人/1,560円/〇/×/×
Microsoft 365 Business Premium:300人/2,750円/〇/〇(WVD利用可)/〇(Intune +
Azure AD)
Microsoft 365 Apps for business:300人/1,030円/〇/×/×

契約の方法

Microsoft 365 Business StandardはMicrosoftの公式ページから契約の申し込みができます。具体的な方法は以下の通りです。

なお上記リンクでは、販売担当者への電話・チャットによる連絡や、1カ月無料お試しの申し込みも可能です。契約を検討中であれば、ぜひご利用ください。

Microsoft 365 Business Standardの主な機能

Microsoft 365 Business Standardには多彩な機能が搭載されていて、Officeアプリをはじめコミュニケーションからアプリ開発まで1つのライセンスで利用できます。

また自身のスケジュール管理やクラウドサービスも保持しており、リモートワークのシーンにも役立つサービスの汎用性の高さが魅力でもあります。

今回はビジネスで利用する際に便利な、Microsoft 365 Business Standardの機能について概要を紹介します。

Microsoft 365 Business Basicでも使える主な機能 

Microsoft 365 Business StandardはOffice系アプリに加え、Basicプランで使える機能をすべて利用可能です。以下では、Basicプランでも利用できる以下の機能を紹介します。

MicrosoftTeams

Microsoft Teamsとは、リモートワークに必要なチャット、テレビ会議、通話などのあらゆるコラボレーションが1つになったアプリです。

日々の細かな情報共有には個別やグループでのチャットや通話でコミュニケーションが可能で、ワンステップ画面共有や最大300人でのオンライン会議やビデオ通話も実現できます。

OneDrive

Microsoft 365 Business StandardではクラウドサービスとしてOneDriveを提供していて、1TBものストレージでファイルや写真などのデータをユーザーが共有できます。

またクラウド上で起こり得る消去やウィルスなどのトラブルを未然に防ぐランサムウェア検出機能や、ファイル復元機能も搭載されています。

PowerApps

Power Appsはローコードをドラッグアンドドロップで組み合わせて、短期間でWebやモバイルで動作するアプリを独自構築する機能です。

現在は事前に構築されたAIコンポーネントの活用により、開発担当者でなくても高度なアプリを構築できるようになっています。

構築したコードは開発担当者が自社運用やシームレスに拡張することで、自社独自のシステムへとカスタマイズできます。

SharePoint

SharePointは社内イントラネットとしての役割を担い、部署やグループ内で共有したいデータやファイルなどを一元管理するためのアプリです。

高度なセキュリティを維持しながらの情報伝達を促進し、社内外のグループでも同一データを使って効率的に作業ができるためチームワーク向上につながるツールです。

PowerAutomate

Power AutomateはRPA機能を搭載した自動化アプリで、ファイルの同期やデータの収集などビジネス内でのワークフローを自動化させる注目の機能です。

AI機能やテンプレートが用意されていて、ユーザーにプログラミング経験がなくても直感的に高度なビジネスフローの自動化が構築できます。

タスクを独自で自動化するためプログラムコストの低減につながり、作業が効率化されるでしょう。

Outlook

Office Business Microsoft 機能としてはスタンダードなOutlookですが、メールとスケジュールが一元管理できる、ビジネスには最適なアプリです。

メールボックスの容量は 50GBで、法人メールなどの独自ドメインを使用できます。

プライバシー機能や範囲を自身で決めるための詳細な設定が用意されているほか、メールボックス内のデータの暗号化やフルタイムのセキュリティを搭載しており、データ保護も万全です。

Sway

SwayはMicrosoftが提供するプレゼンテーション用の無料アプリですが、Microsoft 365の有料ライセンス にはさらにコンテンツが追加されたものが提供されます。

対話型レポート、個人のストーリー、プレゼンテーションなどがWebのような美しいデザインで直感的に作成し、共有するためのアプリケーションです。またMicrosoft 365 BusinessにはMicrosoft 365の個人用プランにはないアクセス制限機能も利用できます。

Swayはデータを共有して作業が行えるため、プレゼンテーション資料などで修正が必要な箇所も即時対応できます。
一見PowerPointと同じ機能のように見えますが、以下の点で異なります。

  • Swayにはダッシュボード機能がある
  • Swayでは3Dオブジェクトを利用できない

Microsoft 365 Business Standard以上で使える機能

Microsoft 365 Business Standard以上のプランで利用でき、Basicプランでは利用できない機能は以下の通りです。

  • デスクトップ版アプリ
  • Access
  • Publisher
  • Teamsでウェビナー機能

デスクトップ版アプリ

Microsoft 365 Business Standardは、デスクトップ版の以下のアプリを利用可能です。

  • Outlook
  • Word
  • Excel
  • PowerPoint
  • OneNote
  • Access (Windowsパソコンのみ)
  • Publisher(Windowsパソコンのみ)

Basicプランの場合はデスクトップ版のアプリは利用できず、Web版での利用のみです。

Access

Microsoft 365 Business Standardは、Accessを利用できます。Accessは簡単にデータベースアプリを作成できる機能を持ち、非エンジニアであっても使いやすいツールです。

例として、顧客情報や商品情報のデータベースをAccessで作成可能です。「Excelでもできるのでは」と思うかもしれませんが、Excelはあくまで表計算をメインとしています。特定データの抽出やセル内の文字数制限がないこと、列や行の上限がないことなど、Excelよりもデータベースとして使いやすいでしょう。

Publisher

Microsoft 365 Business Standardは、Publisherを利用可能です。Publisherは名刺やチラシ、カレンダーなど、印刷物の作成に利用できるアプリです。
印刷物の作成時、WordやPowerPointで文字の配列や図形の配置などで苦労して仕上げた経験があるかもしれません。Publisherを利用することで、テンプレートから作成したい印刷物のフォーマットを利用し、簡単に作成できます。

Teamsでウェビナーを開催できる

Microsoft 365 Business Standardは、Teamsでウェビナーを開催できます。Teamsの利用自体はBasicプランでも可能です。しかし、説明会やセミナーなど、話し手が限られるオンライン会議(=ウェビナー)を開催したいケースもあるでしょう。ウェビナー機能を使うことで、話し手の制限や、自動での出欠確認もできます。

Microsoft 365 Business Standardを導入するメリット

Microsoft 365Business Standardを徹底解説|機能や導入メリットは?-02

Microsoft 365 Business Standardを導入するメリットは以下の通りです。

  • デスクトップ版アプリを1ユーザー当たり5台インストールできる
  • Basicでは利用できないPublisherやAccessを利用できる

デスクトップ版アプリを1ユーザー当たり5台インストールできる

Microsoft 365 Business Standardは、デスクトップ版アプリを1ユーザーが複数のデバイスに、以下の上限までインストールできます。

  • 5台のモバイル デバイス
  • 5台のタブレット
  • 5台の Windowsパソコン またはMac 

コロナ禍がピークを過ぎてリモートワークからハイブリッドワークへの移行を進めている企業も多くあり、複数の拠点で業務できる環境を用意できることが望ましいでしょう。Microsoft 365 Business Standardは、1ユーザーが複数のデバイスにアプリをインストールできるため、オフィスや自宅に限らず、外出先でもインターネット環境があれば同じパフォーマンスで業務できる環境の整備が可能です。

Basicでは利用できないPublisherやAccessを利用できる 

Microsoft 365 Business Standardは、Basicプランでは利用できないPublisherやAccessを利用可能です。WordやExcelなど使い慣れているオフィスアプリはBasicプランでも利用できますが、特定の場面でより使いやすいアプリが備わっていることがMicrosoft 365 Business Standardといえます。

またTeamsのウェビナー機能を利用できるメリットもあり、プランの比較ページでもおすすめプランとして掲載されています。

Microsoft 365 Business Standardを導入する前に

Microsoft 365Business Standardを徹底解説|機能や導入メリットは?-03

Microsoft 365 Business Standardを導入する前に、知っておくべき3つのことを解説します。

  • 利用期間中は継続的にBasicプランの2倍のコストが発生する
  • 自社に合ったプランを検証する
  • 無料トライアルを利用する

利用期間中は継続的にBasicプランの2倍のコストが発生する

Microsoft 365 Business Standard(1,560円/月)はBasicプラン(750円/月)と比較すると、月額料金は約2倍です。
先述の通り、Microsoft 365 Business Standardにはデスクトップ版アプリやAccessなどの追加アプリを利用できるメリットがあります。しかし、これらのメリットが月額料金に見合っているか、社内で検討すべきでしょう。「Web版でも問題ない」「追加アプリはほとんど使うことがなさそう」という意見が多ければ、Basicプランでも十分である可能性が高いです。

自社に合ったプランを検証する

Microsoft 365には、利用規模に合わせたさまざまなプランが用意されています。Businessのほかほかのプランはもちろん、大企業向けのEnterpriseプランや家庭向けプランなどです。将来的に300人以上のユーザーで利用する可能性が高いのであれば、早い段階から大企業向けプランの利用を検討することも必要でしょう。
Microsoft 365のプランについて解説した記事もありますので、検討の際にはあわせてご覧ください。

⚫︎【最新】Microsoft 365とは?基礎知識や導入メリットを分かりやすく解説

無料トライアルを利用する

Microsoft 365 Business Standardには1カ月間の無料トライアルが用意されています。登録できるユーザー数は25ユーザーまでですが、それ以外には制限なくMicrosoft 365 Business Standardの体験が可能です。
「百聞は一見にしかず」という言葉もあるように、実際に使ってみて分かることもあるでしょう。利用を検討されているのであれば、利用してはいかがでしょうか。

Microsoft 365 Business Basicを試してみる 

Microsoft 365 Business Standardを利用すべきか迷うのであれば、下位プランのBasicプランを試してみることも検討してみてください。Microsoft 365は後からプランを変更することもできるので、最初はBasicプランを試して「機能が十分であるか」を検証してみましょう。
「やはりAccessも使いたい」という具合に、Basicプランでは不十分だと分かれば、プラン変更をしてMicrosoft 365 Business Standardを利用を開始することも可能です。

まとめ

Microsoft 365 Business Standardは、高効率のビジネスを推進するうえで必要となる種々の機能を持つアプリケーションやクラウドサービスが組み合わされた魅力的なプランです。特にBasicプランでは利用できないデスクトップ版アプリのほか、AccessやPublisherなどのアプリを利用できるメリットがあります。無料トライアルや各プランの比較記事を参考に、Microsoft 365の中で自社で最適なプランがStandardであるのかどうか、確認してみてください。

確認を終えて最適だと判断できれば、リモートやモバイルなど多様化するビジネスに対応するためにも、一度導入を検討してはいかがでしょうか。

  • fb-button
  • line-button
  • linkedin-button

無料メルマガ

RELATED SITES

関連サイト

CONTACT

サイト掲載の
お問い合わせ

TOP