開発

最近よく聞く「Power Platform」って何?その概要を5分で解説!

エンジニアではない事業部門ユーザーが自らアプリケーションを開発し、ワークフローの自動化処理を作り、BI(Business Intelligence:ビジネス・インテリジェンス)によるビッグデータ解析を実行する。そんな魅了的なビジネスプラットフォームが存在することをご存じでしょうか?それが、マイクロソフトが提供する「Power Platform(パワー・プラットフォーム)」です。本記事では、Power Platformとはどういったサービスなのか?その概要を分かりやすくお伝えします。

最近よく聞く「Power Platform」って何?その概要を5分で解説!

Microsoft Power Platform まるわかりガイド

Microsoft Power Platform まるわかりガイド
データをパワーに、ビジネスを加速する統合プラットフォーム

AI / IoT の浸透は、従来のビジネス モデルを大きく転換させます。リアルタイムで収集される膨大なデータと高度な分析により、顧客のリクエストを先回りしたサービスの展開が可能となるからです。別次元のスピード感が求められるデータの時代において、アプリ開発の遅れはビジネス機会の損失に直結します。

資料ダウンロード

Power Platformを構成する3つのサービス

まずはPower Platformの基本構成をご紹介します。Power Platformは以下3つのサービスより構成されています。

Power Apps(パワー・アップス)

実用的なビジネスアプリケーションをローコーディング(ほぼプログラミングを必要としない手法)で開発するサービスです。現在では様々なクラウドサービスが提供されていますが、企業ごとのビジネス要件を100%満たすようなサービスは存在しません。そこで、事業部門ユーザー自らがクラウドネイティブなビジネスアプリケーション開発に取り組むことで、ビジネス要件を満たしながら実用的なアプリを素早く生み出せます。開発したビジネスアプリケーションはDynamics 365Office 365との連携や、Power Automateによる自動化にも対応します。

Power Automate(パワー・オートメート)

2016年11月にリリースされた自動ワークフロー作成ツールのMicrosoft Flow(マイクロソフト・フロー)にRPA機能が備わり、2020年4月に生まれ変わってリリースされたのがPower Automateです。335種類以上のコネクタが用意されており容易にアプリケーションやサービスを接続することで自動ワークフローを作成し、さらにRPA機能によってパソコン上のマウス操作やキーボード操作を記録することで高度な自動化処理を実現します。また、AI Builder(エーアイ・ビルダー)を使用して自動ワークフローにAIを組み込むことも可能です。

Power BI(パワー・ビーアイ)

Power BIはExcelのような使い心地で気軽にビッグデータ解析ができるBIサービスです。多様なデータソースに接続し、データの統合と分析、美しいレポートの作成をサポートします。組織ではウェブサイトやモバイルデバイスを通じ、レポートを簡単に公開・閲覧可能です。数あるBIサービスの中でも多くのビジネスパーソンにとって使いやすい設計がされており、事業部門ユーザー自らがビッグデータから様々なインサイト(洞察)を得ることができます。

Microsoft Power Platform まるわかりガイド

Microsoft Power Platform まるわかりガイド
データをパワーに、ビジネスを加速する統合プラットフォーム

AI / IoT の浸透は、従来のビジネス モデルを大きく転換させます。リアルタイムで収集される膨大なデータと高度な分析により、顧客のリクエストを先回りしたサービスの展開が可能となるからです。別次元のスピード感が求められるデータの時代において、アプリ開発の遅れはビジネス機会の損失に直結します。

資料ダウンロード

Power Platformが解決する7つのIT問題

上記で説明したように、Power Platformには先進的な3つのクラウドサービスで構成されており、現代企業が抱えがちなIT問題をダイレクトに解決する効果をそれぞれに持っています。では、そのIT問題とは何でしょうか?

問題1. データ分断化による非効率な業務プロセス

データの統合と分析によるビジネス価値は広く認められています。しかし、現代企業の多くがデータを分断的に管理しているため、効率的な業務プロセスを構築できていません。また、データ分断化によりデータ分析もままならない状況です。

Power Platformによる解決

Power AppsおよびPower BIを活用することで、組織内にあるあらゆるデータを迅速かつ正確に統合し、分析を簡素化します。自動的なレポート作成によって組織に多くのインサイトを与えてくれるでしょう。

問題2. ビジネスニーズに見合わないアプリケーション

企業では長らく個別最適化が進み、各業務プロセスの効率化だけに着目したビジネスアプリケーションが採用されていました。これによりアプリケーション同士が連携不足に陥り、統合的なシステム環境構築を阻んでいます。

Power Platformによる解決

Power Appsはローコーディングでビジネスアプリケーションを開発し、事業部門ユーザーが主体となって開発に取り組むことが可能です。これにより現場視点でビジネスニーズを捉えたアプリケーションを素早く開発できます。

問題3. 紙文化を捨てきれない膨大なプロセス

業務プロセスごとに紙ドキュメントを発効するのは、業務効率が低下する原因です。しかし、多くの企業では紙文化を捨てきれないことからプロセスが膨大になり、非効率化を進めてしまっています。

Power Platformによる解決

Power Platformを総合的に利用することで紙出力の必要性を大幅に低減し、ペーパーレス化を実現します。それによる高い生産性を手にするだけでなく、紙の印刷コストを削減することもできます。

問題4. 複雑な業務プロセスで頻発するエラー

ビジネスアプリケーションが分断化されている環境では、業務プロセスが非常に複雑になりエラーが度々発生します。業務プロセスは当然非効率になりますし、ビジネスの推進に多くの悪影響を与えます。

Power Platformによる解決

Power Automateでサポートされているコネクタを組み合わせて自動ワークフローを作成し、さらにカスタムコネクタによってERP(Enterprise Resource Planning:エンタープライズ・リソース・プランニング)などと連携し、業務プロセスの自動化が可能になります。これにより業務プロセスの複雑性を解消し、エラーを激減させます。

問題5. 情報システム部門と事業部門の連携不足

情報システム部門のサービス提供と、事業部門によるフィードバックやもっと素早く行うべきです。両者が密に連携することによりビジネスニーズに即したアプリケーション構築できます。

Power Platformによる解決

Power Appsによって情報システム部門と事業部門の連携を行いやすくなります。サービス提供とフィードバックを迅速化することで、よりビジネスニーズを満たしたアプリケーションが開発できます。

問題6. シャドーITの蔓延

情報システム部門が意図していないビジネスアプリケーションの勝手な利用をシャドーITと呼び、現代企業の深刻なセキュリティ問題になっています。その原因は、事業部門のビジネスニーズを満たせていないことです。シャドーITが蔓延することによりセキュリティリスクは増大し、情報流出などの重大事件が発生する可能性があります。

Power Platformによる解決

Power Platformはサービス全体を情報システム部門が中央から管理でき、シャドーITの蔓延を防いでセキュリティリスクを低減します。また、ビジネスニーズを満たしたアプリケーション開発を提供することで、シャドーITの発生リスクも抑制します。

問題7. データ活用による先手を打てない経営判断

近代ビジネスではデータ活用を主体として経営判断が重要です。しかし、データと業務プロセスが分断化している企業では、経営者に必要なデータを必要な時に提供することができずに、迅速な経営判断が困難となっています。

Power Platformによる解決

Power Apps、Power Automate、Power BIが連携することであらゆるデータを統合・分析し、スピーディな経営判断に欠かせない材料を経営者に提供します。

Power Platform活用を検討しましょう!

いかがでしょうか?マイクロソフトが提供するPower Platformは現代企業が抱えるさまざまなIT問題を解消してくれます。これらのIT問題を抱えているような企業では、ぜひPower Platformの活用をご検討ください。

Microsoft Power Platform まるわかりガイド

Microsoft Power Platform まるわかりガイド
データをパワーに、ビジネスを加速する統合プラットフォーム

AI / IoT の浸透は、従来のビジネス モデルを大きく転換させます。リアルタイムで収集される膨大なデータと高度な分析により、顧客のリクエストを先回りしたサービスの展開が可能となるからです。別次元のスピード感が求められるデータの時代において、アプリ開発の遅れはビジネス機会の損失に直結します。

資料ダウンロード
  • fb-button
  • line-button
  • linkedin-button
RELATED SITES

関連サイト

CONTACT

サイト掲載の
お問い合わせ

TOP