セミナー

【3社共催セミナー】AI時代を勝ち抜く顧客データ活用戦略とは?
ーMicrosoft Dynamics 365×Sansanで実現するSFA/CRMの活用事例もご紹介 ー

本ウェビナーでは、今後のAI活用の成否を分けるデータ整備に焦点を当て、SFA/CRMにより顧客データを最大限活用する方法を解説。さらには、Microsoft Dynamics 365とSansanの連携で実現する顧客情報活用の事例もご紹介します。

AIがもたらす営業支援の最新動向や、具体的な活用イメージをお持ち帰りいただけるウェビナーです。
ライブ配信のため、登壇者に直接ご質問いただける、Q&Aのコーナーもございます。

■このような課題を感じている方にオススメします。

  • 顧客情報整備に課題を感じているものの、何からどう手を付ければいいかわからない
  • 名刺情報の属人化を解消し、組織的な顧客管理を実現したい
  • AI活用の第一歩としてデータ整備から始めたいと考えている
  • Microsoft Dynamics 365の導入を検討中、または活用に課題がある

開催概要

日時
2025年7月22日(火)13:00~14:00
開催場所
オンラインで実施します。
参加費用 無料
主催
株式会社シーイーシー
共催者
日本マイクロソフト株式会社/Sansan株式会社
定員数
なし
参加方法
お申し込み後に、ウェビナーの視聴URLがメールで届きます。
参加対象者
※競合他社様および個人の方のご参加は、お断りさせていただく場合がございます。
※フリーメールアドレスによるご登録の場合、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。
プログラム内容

■セッション1:パネルディスカッション「AI×データ活用で変わる営業の未来」
Microsoft×Sansanによるパネルディスカッションでは、AI時代における顧客データ活用の最新動向から具体的な方法までを深掘りします。両社のエキスパートが、Microsoft Dynamics 365とSansanの連携がもたらす営業変革について、その知見を余すところなくお伝えします。

【登壇者】
日本マイクロソフト 株式会社
コーポレートソリューション事業本部 ビジネスアプリケーション営業本部
STRATEGIC PARTNER DEV Manager / SPECIALIST
土屋 健一 氏

Sansan株式会社
Sansan事業部 SOCソリューション営業部 兼 カスタマーサクセス部
シニアマネジャー
久永 航 氏

■セッション2:Dynamics 365×Sansanによる業務革新─顧客データ統合の実践事例をご紹介
株式会社シーイーシーでは、SansanとSansan Data Hubを導入し、CRM基盤であるDynamics 365との連携を実現しました。本セッションでは、営業・マーケティング活動の非効率性や情報分断といった導入前の課題から出発し、どのようにして社内の業務改善・データ活用を進めたのかを具体的な活用シーンを交えてご紹介します。

【登壇者】
株式会社シーイーシー
営業本部 エンタープライズ営業部
濱 帆乃香

※撮影・録音・録画および動画で使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
※内容は予告なく変更する場合があります。

お問い合わせ先 株式会社シーイーシー イベント事務局
Mail: cec-marketing@cec-ltd.co.jp
TEL:03-5783-3181
  • fb-button
  • line-button
  • linkedin-button
CONTACT

BizApp チャンネルへの
お問い合わせはこちら

TOP