AIやDXの活用が進む一方で、情報管理やセキュリティへの対応が急務となっています。
本セミナーでは、Microsoft 365 Copilotの活用を見据えた情報管理の基本から、ランサムウェア対策、営業DX、多要素認証まで、最新の実践例とともに紹介。オンサイトで専門家の話を直接聞ける貴重な機会となっております。ぜひご参加ください!
■こんな方へおすすめ■
- 情報資産を守りながら業務効率化を進めたい方
- Copilotなど生成AIの活用と安全性に興味がある方
- ランサムウェア対策やファイル管理に不安がある方
- 顧客データの管理や営業プロセスを見直したい方
- 社内システムの認証強化を検討している方
開催概要
日時 |
2025年6月5日(木)13:30~16:30
|
開催場所 |
Microsoft Base Ritsumeikan ※詳細は備考欄参照 |
参加費用 |
無料 |
主催 |
カコムス株式会社 |
共催 |
株式会社インターナショナルシステムリサーチ、Sky株式会社、株式会社ダイレクトクラウド |
定員数 |
30名 |
参加方法 |
下記お申し込みページ内のフォームより送信下さい。 |
参加対象者 |
立命館大学様構内での開催となりますが、企業様もご参加いただけます。 |
プログラム内容 |
■セッション1 「AI活用の“その前に”考えておきたいセキュリティと情報管理の基本」 カコムス株式会社
≪セッション概要≫ AIを使えばもっと業務がラクになる——そんな期待が高まる一方で、「本当に安全に使えるのか?」という不安も。Microsoft 365 CopilotをはじめとしたAIアシスタントは、営業・人事・経理など多くの現場で活躍の可能性を秘めています。本セッションでは、安心して業務に取り入れるために知っておきたい情報管理の考え方と、セキュリティ面の基本を解説いたします。
■セッション2 「ランサムウェア被害からデータを守り、AI活用環境を実現できるクラウドストレージサービス」 株式会社ダイレクトクラウド
≪セッション概要≫ オンプレミスファイルサーバやNASの利用によるデータのサイロ化は、データ管理の負荷増加やハードウェアの運用管理、BCP対策などの管理コスト増を引き起こします。また、ランサムウェア対策やハイブリッドワーク環境でのデータ安全性確保も重要な課題です。 さらに、DX化を進める企業が生成AIの活用を検討し、競争力を高めています。 本セッションでは、企業のデータ一元管理、管理コスト軽減、ランサムウェア対策の実現方法と、生成AIを活用した社内問い合わせ業務や顧客ヘルプデスク業務の効率化を可能にする「DirectCloud」についてご紹介します。
■セッション3 「営業DXと顧客データの適切な管理を同時に叶える 営業活動のプロセスを最適化する組織間連携の強化策」 Sky株式会社
≪セッション概要≫ 組織が競争力を維持していくために、DXの推進が求められています。しかし、Skyの調査によると、営業活動に携わる約7割の人が、自社の営業DXは「進んでいない」「あまり進んでいない」と回答。その一方で、DXのために情報をデジタル化したとしても、退職者による顧客データの不正な持ち出しのようなリスクも発生するため、組織は適切なツールを選択し、DXを進めていく必要があります。本セミナーでは、身近なビジネスアイテム「名刺」を起点に取り組む営業DXについて解説。同時に、名刺情報の適切な管理のポイントについて、営業名刺管理「SKYPCE」の活用例を交えご紹介します。
■セッション4 「サイバー攻撃からIDとパスワードを守る多要素認証サービス」 株式会社インターナショナルシステムリサーチ
≪セッション概要≫ 2025年はサイバー攻撃が一段と巧妙化し、最新化したフィッシング攻撃や不正アクセスによる被害が増大。セキュリティー対策を講じている大手企業でも更なる対策が求められております。本セッションでは、多要素認証の義務化の流れと脱パスワードについて、活用事例をもとに分かりやすく対策方法をご紹介させて頂きます。
|
お問い合わせ先 |
カコムス株式会社 営業部 Mail: event@kacoms.co.jp |
備考 |
■開催場所について Microsoft Base Ritsumeikan 〒567-8570 大阪府茨木市岩倉町 2-150 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(OIC)H棟1F ▼会場詳細URLはこちら https://msjp-azurebase-staging.azurewebsites.net/ja-jp/events/azurebase/places/ritsumeikan/ ■ご注意事項 ・1社様につき最大2名様までお申し込みいただけます。 ※1社2名様でご参加ご希望の場合は、お手数ではございますがご参加いただきます各皆様分のお申し込みをいただきますようお願いいたします。 |