本セミナーでは最新AIの”ChatGPT”と最新マインドマップツールの”MindManager”のコラボレーションによる、
日々の業務で活用できる情報整理術をお伝え致します。
ドキュメントやウェブサイトに掲載されている煩雑で膨大な情報も、ChatGPTとMindManagerを組み合わせることで、
簡単に要約できるだけでなく、体系的かつ視覚的に情報整理をすることが可能になります。
前回のウェビナーゲストである山口大学 大学院 技術経営研究科 大島直樹先生を講師として再度お招きし、
使用方法の説明とデモンストレーションのレクチャーをして頂きます。
ビジネス、学術双方に活かせるような最新AIとMindManagerを組み合わせた効率的な使い方を知ることが出来ますので、是非ともご参加ください。
- ご挨拶
- MindManagerについての紹介
- 使用方法の説明
- デモンストレーション(ChatGPT × MindManagerによる情報整理)
- 質疑応答
※本セミナーは中級者向けの内容となっております。
専門用語なども幾つか出てくると思いますのでご留意ください。
開催日時 | 2023年7月26日(水)14:00-15:00 |
---|---|
開催場所 | オンライン(ZOOM) |
参加費 | 無料 |
主催 | ウチダスペクトラム株式会社 |
共催者 | コーレル株式会社 |
参加方法 | 事前登録制 |
ご用意いただくもの | より理解を深めるため(任意):MindManagerの30日間無料トライアル版 以下リンクよりインストール可能 URL:https://www.mindmanager.com/jp/pages/myfreetrial/ |
参加対象者 | 誰でも参加可能。なお、明らかな競合他社と思われる場合はご参加をお断りする場合がございます。 |
プログラム内容 | ■ゲスト 1993年名古屋大学大学院工学研究科博士後期課程結晶材料工学専攻修了。同年豊橋技術科学大学助手。1999年、山口大学工学部に講師として赴任、窒化物半導体材料の高品質化に関する研究に従事。2002年、オレゴン州FEライセンスを取得。2003年、工学部におけるMOT(技術経営)教育活動に従事。同活動に対し2004年山口大学工学部より教育賞受賞。2005年3月、山口大学学長表彰(功績賞・ベストティーチャー部門)受賞。2005年より本研究科。2013年3月から2016年2月まで マレーシア工科大学マレーシア日本国際工科院に出向。2016年3月、山口大学に帰任。 ■スピーカー
|
お問い合わせ | ウチダスペクトラム株式会社 担当:田中 |