DX化の前提となるオムニチャネルでは何が必要なのか。
顧客視点・小売視点の両方から全てのチャネルにおいて、個々客を知り、個々客の要件を満たすことが必要となります。そのため「価値観」をベースとした貴社既存顧客のSociatas12パターンの分布と貴社が保有する購買データ等を組み合わせて優良顧客像を特定。
貴社にとって今後狙っていきたい顧客層よりターゲット顧客セグメントを決定して個々のペルソナを策定を行い、優良顧客候補の新規獲得と既存顧客の優良顧客化施作を実行します。
本セミナーでは自社顧客像把握(価値観)、優良顧客特定方法について事例を用いて説明致します。
日時 | 2020年11月17日(火)17:00-17:25 |
---|---|
開催要領 |
Webセミナー、参加費無料(事前登録制) ※競合企業、同業他社のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。 |
対象 |
|
講演者情報 |
SAVAWAY株式会社 ダンロップスポーツ、トレンドマイクロ、アディダスジャパン を経て、2005年にヤフー社へ転職、7年間EC事業のマネージメントを経験。 シナジーマーケティング株式会社 1996年宝酒造株式会社に入社。研究、開発、マーケティング、営業等の業務を経て2003年インデックスデジタル(現シナジーマーケティング)に入社。 |
主催 | SAVAWAY株式会社 |
お問い合わせ |
本セミナーに関するご質問は以下までお問い合わせください。 |
本セミナーは終了いたしました